酒さ・赤ら顔に新しいスキンケア治療 ― ロザトロール使用試験での有効性が確認されました
ロザトロール(ゼオスキン)
酒さ(しゅさ)や赤ら顔は、顔の中心部に持続する赤みやほてり、刺激感などを伴う慢性的な皮膚の病気です。治療後も再発しやすく、日常のスキンケアがとても大切とされています。
2025年4月に、酒さや赤ら顔の方向けに開発されたスキンケア美容液「ロザトロール(Rozatrol®)」(ゼオスキンヘルス社)が日本で発売されました。はやし皮ふ科クリニックでも導入しており、実際に日本人での使用試験が行われて結果もでております。
「日本人での使用試験の結果」
当院が主体となって、酒さや赤ら顔のある日本人30名を対象に、ロザトロールを朝晩2回、8週間使用する臨床試験が実施されました(第124回日本皮膚科学会総会で発表・記録集作成)。
主な試験結果は以下の通りです:
-
赤みの軽減効果
4週・8週のいずれでも、皮膚科専門医の評価で有意に赤みが減少しました。
色差計での客観的評価でも、赤み(a*値)が低下し、肌の明るさ(L*値)が上昇しました。 -
肌のうるおいとバリア機能の改善
角層水分量が有意に上昇し(P=0.008)、保湿効果が確認されました。
皮脂量は減少傾向を示し、肌バランスの改善も期待されます。 -
画像解析でも改善を確認
顔の色ムラ・シミスコアが有意に改善。
実際に赤みの持続時間やほてりが短くなったという声もありました。 -
使用感と安全性
約9割の方が「刺激を感じなかった」と回答し、低刺激性が確認されました。
有害事象はアレルギー性接触皮膚炎の1例のみで、安全性も良好でした。
QOL(生活の質)に関しても、恥ずかしさや人付き合いへの影響などの項目で有意な改善がみられました。
ロザトロールは、日本人の酒さ・赤ら顔患者において
✅ 赤み・火照りの軽減
✅ 保湿・肌質の改善
✅ 刺激の少ない使用感
が使用試験を行い確認されたスキンケア製品です。
治療後の維持期スキンケアとして、また敏感肌・赤ら顔に悩む方のサポートアイテムとして、安心して使用できる選択肢の一つと考えられます。
ロザトロールとは?
ロザトロールは、米国ゼオスキンヘルス社が開発した美容液で、赤み・敏感肌・ほてりなど、酒さに伴うさまざまな症状を穏やかに整えることを目的としています。
炎症や血管の変化、皮脂の過剰分泌、バリア機能低下など、酒さの多面的な要因にアプローチする成分が配合されています。また、National Rosacea Society(米国酒さ協会)認定製品として安全性基準を満たしており、「刺激を起こしにくく、酒さ肌でも安心して使えるスキンケア」として評価されています。
はやし皮ふ科クリニックでの取り扱い
当院では、酒さや赤ら顔でお悩みの方に対して、内服・外用治療だけでなく、再発予防を目的としたスキンケア指導も行っています。ロザトロールは、そうした維持期のケアに適したアイテムのひとつです。
治療後の肌の赤みや敏感さが気になる方、
「刺激が少なく赤みにも優しいスキンケアを探している」という方は、ぜひご相談ください。

